Blog
櫓の上に登って
Sep 21, 2025

黄金色の絨毯のとなりには、昔話をモチーフにした田んぼアートが。
そもそも稲穂で曲線や直線を描くなんて、誰が考え出したのかと思います。
黄金色の絨毯
Sep 20, 2025

今年も岩手町の小学校で「アイルランド音楽特別授業」を行います。
先日その打合せで岩手町へ行ってきました。
毛足の長いふかふかの絨毯が秋の風に揺れていました。
北海道民のソウルフード!?
Sep 19, 2025

「セイコーマートの豚丼」を食べずして・・・と聞き、最終日に皆で頂きました。
極旨ソフトクリーム
Sep 18, 2025

ハーゲンダッツにも使用されている「タカナシ乳業の牛乳」をたっぷり使ったソフトクリームを、コンサートへ向かう途中で頂きました。
アイルランドと同じく酪農が盛んな北海道ですから、美味しいに決まっています!
食べきれず、心残り・・・
Sep 17, 2025

コンサートの夜は、霧多布の民宿に泊まりました。
差し入れで頂いた箱ウニ、蟹、牡蠣、秋刀魚のお刺身、秋刀魚の塩焼きなどなど。
デザートはメロン!(あちらこちらで毎日頂きました)
あらっ、この眺めは?
Sep 16, 2025

霧多布岬とアイルランドのディングル半島やモハーの断崖があまりにも似ていて驚きました。
この写真を見せて「アイルランドへ行ってきた」と言っても、信じてもらえそうなレベルです。
ずっとここに居てね
Sep 15, 2025

2016年から霧多布岬にラッコが現れる様になったそうです。
双眼鏡越しでしたが、まさか野生のラッコに会えるなんて!
霧多布岬
Sep 14, 2025

コンサート終了後、皆で訪れました。
ここは北緯43度、この日は終日曇り空でした。
因みに、アイルランドはおよそ北緯53度です。
摩周湖
Sep 13, 2025

布施明さんの歌が思い浮かびますが、この日は飛びっきりの快晴!
釧路湿原
Sep 12, 2025

ゾウやキリンが歩いていても不思議ではない、広大な湿地に引き込まれました。
