Blog

はてさて、この雪は・・・


予報通り、積もるのでしょうか。

和モダン切手


竹久夢二が描いた植物たち。
切手は手軽に購入出来る、小さな美術品ですね。

打ち合わせ


今月27日の中目黒・楽屋の打ち合わせをZoomで行いました。
こういうやり方が、もうすっかり当たり前になってきました。

気分は上向き!


空を見上げているウサギのスタンプを買いました。
ほっぺを赤く塗ったら、笑い声が聞こえてきそうに!

たった5日で!


アイルランド ダブリン在住の山下直子さんからソングブックが届いたと連絡がありました。
1週間もかからずに届くなんてびっくり!
そして郵便物はこんなに軽々と海を越えるのに・・・と、ちょっぴり悔しくなりました。

いつもなら その2


スタジオで自主練習をしました。
いつもなら、日本とアイルランド国歌の歌唱練習を始める頃なんですが・・・。

いつもなら


節分の頃には、河津桜が咲き始めているのですが・・・。

節分


この節目を越えて、新しい春がやってきます!

初詣にしては遅いけれど


東京大神宮へ行ってきました。
年明け早々コロナで閉まってしまい、行きそびれていました。
明日は節分、いいタイミングとなりました。

聖ブリジットの十字架


今日2月1日は、聖ブリジットの日。
ケルトの暦では「立春」なのです。
アイルランドの守護聖人の1人でもある聖ブリジットは、現在でも大人気の聖人です。
奈加靖子 アイルランド ソングブック 緑の国の物語

奈加靖子
緑の国の物語
アイルランド ソングブック