Blog

みんなの歌声が聞こえてくるようです


岩手町教育委員会の広報誌に、今年6月の小学校でのアイルランド音楽特別授業のことが掲載されました。
あの時みんなで歌った「春の日の花と輝く」まだ覚えてくれてるといいけどなぁ。
ポテトチップスを具材にサンドイッチを作る話が、紙面上でクイズになってる~!

リハーサル


今月9日のコンサートのリハーサルでした。
バイオリン奏者とは初共演。
どんな化学反応がおきるか楽しみです。

みぃ~つけた!


数日前からほのかに香っていた金木犀。

「また会う日を楽しみに」


白い彼岸花の花言葉です。

オンエアが楽しみです


臨機応変力が試されるレコーディング。
久し振りの再会もあり、楽しいスタジオワークでした!

嬉しい依頼!


明日、スタジオミュージシャンとしてハープを弾いてきます。
可愛くて、大好きな作品に関われるのは、本当に嬉しいです。

便利だけれど


ピラティスのブラッシュアップ講習会でした。
コロナ禍でずっとZoomでの講習会が続いていますが、先生との距離感があり、そろそろ対面に戻らないのかなぁと思ってしまいました。

実りの秋となりますように


ゆっくりとしたペースですが、音楽活動の予定が決まりはじめました。

接種券が届きました


4回目ともなると、余計な緊張感もなくなりました。

ハロウィンの魔法?


カボチャって、こんな風に出来る野菜でしたっけ?
ご近所で未知の植物を発見!
奈加靖子 アイルランド ソングブック 緑の国の物語

奈加靖子
緑の国の物語
アイルランド ソングブック