Blog

頭の中も大掃除


ピラティスのブラッシュアップ講習会を受講しました。
今回も新しい気付きを得ることが出来、続けることの大切さを実感しました。
更に、もやもや疑問もスッキリしました。

押し入れから


大掃除中、アイルランド「テイトーパーク」の紙袋を発見!
木製のジェットコースターはチラッと見たけど、他にも絶叫系アトラクションの写真が・・・。
こんなのあったっけ・・・?
えっ、虎も!?
Mr.テイトーしか目に入ってなかったあの日が懐かしいです。

さぁ、お正月準備!


この風景を見たら「いよいよ年末」の気分になります。
年賀状も書き終えたし、あとは大掃除だな。

クリスマス


ゆっくりとした時間を楽しみました。

クリスマスソングが流れる中


いつも通りに、まっすぐ帰宅です。
来年は寄り道を楽しめる世の中になっていて欲しいです。

変わらぬ風景


昨日の中継中、時折映し出されるニューグレンジ周辺の風景。
いつもの緑の大地がある!・・・と嬉しくなりました。

ジャストタイム


アイルランドの世界遺産ニューグレンジの洞窟の奥まで朝日が差し込むという、特別な時期が今年もやってきました。
オンライン中継でリアルタイムに見られる、遺跡と天体のショウタイムが始まります。

元気いっぱい


本厚木の保育園へお邪魔し、午前中の外遊びに参加させてもらいました。
園児の小さな手のぬくもりは、久し振りに誰かと手を繋ぐ喜びを思い出させてくれました。

窓からの眺め


年賀状を書いていてふと目をあげたら、夕方の空の色でした。

もしや、これは・・・


「一富士二鷹三茄子」
年賀状を書いていて、今、気付きました!
毎年こうなの?
奈加靖子 アイルランド ソングブック 緑の国の物語

奈加靖子
緑の国の物語
アイルランド ソングブック