Blog

クリスマス会


一般社団法人「スターエンジェルス」主催のクリスマス会を、大田区立の小学校の体育館をお借りして開催しました。
児童と保護者の皆さん約300名が集い、楽しい時間を過ごしました。
代表理事の私もハープ弾き語りの時間をもらい、クリスマスソングを何曲も歌いました。

塩キャラメル


フランスのお土産を頂きました。
ブルターニュ地方の特産品を活かしたお菓子として有名ですね。

初雪


平年より15日も早く降ったとか。

たくさんの可愛いをありがとうございました


高橋真琴先生の訃報を知りました。
「スランプは一度もない」とお話して下さった言葉が印象に残っています。
ご冥福をお祈りします。

チラシ作成


来年2月に名古屋でコンサートすることになり、チラシ作成を担当することに。
考え過ぎて作業がずっと止まっていましたが、どうにか完成!

クリスマスのご挨拶に


ハープの先生宅を訪ねました。

慌ただしさを忘れて


美しいツリーの飾り、ずっと見ていられます。

秋期の最終日


ユネスコ日本語教室、年内の授業が終わりました。
復習を兼ねてオスカー・ワイルド「幸福の王子」を読むに挑戦してもらいました。
平仮名で書かれたシンプルな物語でしたが、話し言葉とは違うので苦戦。
来期も一緒に頑張りましょう!

あれから一週間


帰国中の山下直子さんと早川芳美さんと3人でパブランチをしました。
今年の夏のアイルランド滞在中の想い出話とこれからの話、どちらももっとお話したかった!

また来たよ!


千葉の保育園でクリスマス・ミニコンサートでした。
去年のことを覚えていてくれた年長クラスの子もいて、ハープの先生(私)は人気者でした。
奈加靖子 アイルランド ソングブック 緑の国の物語

奈加靖子
緑の国の物語
アイルランド ソングブック