Schedule
エメラルドの島 アイルランド「ハープと歌と物語」Vol.3
エメラルドの島 アイルランド「ハープと歌と物語」Vol.3
日時:2024年5月12日(日)
① 12:30開場 13:00開演
② 16:00開場 16:30開演
場所:オードインク トーキョー
中央区日本橋人形町2−25−16 人形町ビル 3階
日比谷線 人形町駅 徒歩3分・半蔵門線 水天宮前駅 徒歩6分
都営新宿線 浜町駅 徒歩4分
地図 → https://goo.gl/maps/TjBTQN5FrBubDWdG6
料金:2500円(税込・ワンドリンク付き) 要予約
出演:奈加靖子(ボーカル&アイリッシュハープ)
田中麻里(アイリッシュハープ)
予約・問合せ:田中
Tel 042−207−1720
Email mariponpon@jcom.home.ne.jp
当日のお問合せ:090−6106−8390
師事していたハープの先生が同じの田中麻里さんと3回目の共演です。
今回も大きいハープと小さいハープ、それぞれの持ち味を活かしたプログラムです。
毎回好評の「妖精物語」、どうぞお楽しみに!
会場の建物にはエレベーターがありません。
階段で3階までお越しください。
毛糸とハープ vol.4 〜ノスタルジックな春〜
毛糸とハープ vol.4 〜ノスタルジックな春〜
日時:2024年4月20日(土)
開場 13:30 開演 14:00(16:00終了予定)
場所:ヤマナシヘムスロイド
東京都渋谷区神宮前4−3−16
Tel 03−3470−3119
東京メトロ銀座線・半蔵門線 「表参道駅」A2出口より徒歩5分
yhi1971.org
入場料:2500円 (ワークショップ代込み・紅茶付き)
出演:奈加靖子(ボーカル&アイリッシュハープ)
やたみほ(編みメーター)
三浦彩子(ヤーンスタイリスト)
内容:出演者それぞれの”好き”を持ち寄ったコラボイベント
アイリッシュハープ弾き語り
毛糸で作られたアニメーション「アメチャウ国の王様」上映会
毛糸のお話
ワークショップ「ポンポン毛糸でティーカップベアを作ろう」
こちらで用意しているポンポン毛糸に目や鼻をつけたら
写真撮影したり、コマ撮りアニメを作ったり・・・
編みカップは料金に含まれていません(購入可)
予約・問合せ:https://forms.gle/f78tjbLgwDy3oRsa7
もしくは mail yatamiho@hh.iij4u.or.jp
「可愛いもの」盛りだくさんのイベントです。
会場は、美しい北欧の手工芸の世界を満喫できる素敵な空間です。
(前回の場所からお店が移転していますのでご注意ください)
懐かしの昭和レトロを話題にしながら、ゆったりとした時間を一緒に過ごしましょう。
宗次ホール・ランチタイムコンサート アイルランドの風景を聴く〜アイリッシュハープ弾き語り〜
宗次ホール・ランチタイムコンサート
アイルランドの風景を聴く〜アイリッシュハープ弾き語り〜
日時:2024年4月11日(木)
開場 11:00
開演 11:30(12:30終了予定)
場所:宗次ホール
名古屋市中区栄4−5−14
地下鉄栄駅 12番出口 徒歩4分
TEL 052−265−1718
チケット代:1000円(税込)
出演:奈加靖子(ボーカル&アイリッシュハープ)
大森ヒデノリ(フィドル)
予約・お問い合わせ:
宗次ホール チケットセンター
TEL 052−265−1718(営業時間 10:00~18:00)
名古屋を中心に国内で活躍されている大森ヒデノリさんとの共演です。
大森さんが奏る軽快なダンスチューンの他、春らしいプログラムを考えています。
皆様のお越しをお待ちしています!
cherish garden vol.19
cherish garden vol.19
日時:2024年3月31日(日)
開場 12:00 開演 13:00
場所:中目黒・楽屋(らくや)
目黒区上目黒2−15−6
TEL 03−3714−2607
東横線・日比谷線 中目黒駅 徒歩5分
http://rakuya.asia/home.shtml
チャージ料:前売 2500円 当日 2800円 (+消費税)
ワンドリンク or フード オーダー制
出演:奈加靖子(ボーカル&アイリッシュハープ)
永田雅代(ピアノ)
向島ゆり子(バイオリン)
ご予約・お問い合わせ:楽屋 Tel 03−3714−2607
mail musicrakuya@gmail.com
今回はゲストに、向島ゆり子さんをお迎えします。
久し振りの3人編成、アレンジの幅も広がります。
新年度に向けて弾みをつけたいと思います!
会場は、エスニック料理が美味しいと評判のお店です。
開演前のランチもお楽しみくださいませ。
はるやすみ こどもカフェ
はるやすみ こどもカフェ
日時:2024年3月25日(月)
13:30〜14:00
場所:ふれあいカフェ うめとぴあ
世田谷区立保健医療福祉総合プラザ内
世田谷区松原6−37−10
TEL 03−6379−4301
小田急線 梅ヶ丘駅 北口 徒歩5分
参加費:無料 申込先着順 定員50名
出演:奈加靖子(ボーカル&アイリッシュハープ)
申込み:世田谷区立保健医療福祉総合プラザ 運営管理室
TEL 03−6379−4301
FAX 03−6379−4305
①参加を希望するイベント「 A 子どもコンサート 」
②参加者の名前、年齢
③参加者の電話番号
会場では私のコンサートの他に、影絵劇団のパフォーマンス、英語カフェも開催されます。
「子どもたちの豊かな心を育む」をコンセプトに春・夏・冬に開催されているこどもカフェ、近くにお住まいの方に是非お勧めしたいイベントです。
グリーン アイルランド フェスティバル2024 セレモニー
グリーン アイルランド フェスティバル2024 セレモニー
日時:2024年3月17日(日)
14:15〜
場所:代々木公園 パノラマ広場
渋谷区代々木神園町
山手線 原宿駅・東京メトロ 明治神宮前駅
今年はイベントの名称を変更して、新たなアイルランドフェスティバルのスタートです。
そのセレモニーで両国の国歌を歌唱します。
フェスティバルは16日(土)17日(日)の2日間で、会場には様々なブース、飲食・雑貨のお店が並びます。
私はアイリッシュハープのブースのお手伝いをします。
ワークショップやミニコンサートなどを通して、普段間近で見ることのないアイリッシュハープの世界に触れてもらえたらと思っています。
また表参道で開催されるパレードは、13時〜です。
パレード出発式でも、アイルランド国歌を歌うことになっています。(こちらは非公開)
お出かけの際は、緑色のものを身につけるのをお忘れなく!
アイルランド フェスティバル 2024 in いわてまち
アイルランド フェスティバル 2024 in いわてまち
日時:2024年3月16日(土)
12:00〜16:00
場所:岩手広域交流センター「プラザあい」
岩手町江刈内6−1−4
JR/IGR いわて沼宮内駅隣接
参加費:無料
スケジュール:12:00 入場パレード オープニングセレモニー
12:20 中央幼稚園 よさこいソーラン
12:40 奈加靖子(アイリッシュハープ弾き語り)
13:10 Irish Band Trad with Friend
13:40 沼宮内高校生徒による
「アイルランド訪問交流レポート」
14:00 沼宮内高校吹奏楽部
14:20 ダンススクール「スタジオボール」
主催:アイルランドフェスティバル岩手町実行委員会
後援:駐日アイルランド大使館
お問合せ:岩手町教育委員会 社会教育課
TEL 0195−62−2111(内線342)
東京オリパラ2020をきっかけに、アイルランドとの交流が始まった岩手町。
アイルランド音楽・特別授業で岩手町内の小学校を訪問していることもあり、顔馴染みの方が増えました。
今年も交流の輪が広がりますように!
会場ではアイルランド物産展の他、フィッシュアンドチップス、グリーンソーダなどのおふるまいが用意されています。
緑色のものを身につけて、遊びに来て下さいね。
アイリッシュパブでふれるアイルランドの歌
アイリッシュパブでふれるアイルランドの歌
日時:2024年1月21日(日)
12:15 開場 12:30〜14:30
場所:Man In The Moon 新橋店
東京都港区新橋3−15−4 TKK第2新橋ビル 1階
新橋駅 徒歩3分
https://maninthemoonshinbashi.gorp.jp
受講料:3000円+アイリッシュプレート(1500円)要オーダー
アイリッシュプレートには
アイルランド料理、サラダ、1ドリンクが付いています。
出演:奈加靖子(ボーカル&アイリッシュハープ)
小松 大(フィドル)
申し込み:株式会社Ode
https://odeinc.jp/7939/
アイルランド文化体験企画の一環で開催します。
講座は、前半にアイルランド伝承歌2曲のワークショップ、後半にミニライブを予定しています。
ケルト市のワークショップよりも深いお話が出来たらと考えています。
アイルランドの集い
アイルランドの集い
日時:2024年1月12日(金)
10:30〜12:45 14:00〜16:15
場所:駐日アイルランド大使館
東京都千代田区麹町2−10−7 アイルランドハウス
半蔵門線 半蔵門駅 徒歩2分 有楽町線 麹町駅 徒歩5分
参加費:無料 各回40名
予約:https://www.eurasia.co.jp/lecture#240112%20ireland
主催:ユーラシア旅行社
出演:山下直子(アイルランド公認ナショナル・ツアーガイド)
奈加靖子(ボーカル、アイリッシュハープ)
山下直子さんの帰国に合わせて開催されるこのイベント、多くの方にアイルランドの魅力をお伝えするために企画されました。
私は歌や音楽、そして妖精物語を通して、アイルランドの伝統文化をお伝えします!
大崎シャノンズ Christmas Live
大崎シャノンズ Christmas Live
日時:2023年12月23日(土)
開場 18:00 開演 18:30(20:30終了予定)
場所:アイリッシュパブ・The Shannons'
東京都品川区大崎1−11−6 ゲートシティ大崎 独立店舗棟
JR大崎駅 南改札出口 徒歩3分
https://shannons.tokyo/
チャージ:1000円+要オーダー
出演:奈加靖子(ボーカル、アイリッシュハープ)
小松 大(フィドル)
大溝康公(ギター)
予約:こちらへメールでお申し込みください
info@odeinc.jp
フィドルの小松さんに誘って頂きました。
クリスマスの時期、アイリッシュパブで歌うのは何年振りでしょう。
肩の力をぬいて、穏やかな時間を過ごしたいと思います。