Blog

幸せを呼ぶ馬


年代物のガラス製のダーラナホース。
スウェーデンのラッキーアイテムです。
定番は赤色ですが、無色透明なところが、何ものにも染まってない感じがして好きです。

さくら色の空


「桜隊」の園井恵子さんは、宝塚19期生でした・・・。

桜隊のテレビ番組


岩手町の野菜で夏バテ撃退中の私ですが、この岩手町出身の元タカラジェンヌ・園井恵子さんが所属していた「桜隊」に関する番組をご紹介します。
今年8月6日にテレビ愛媛で放送されました。
戦後80年報道特別番組「亡びるな 生きろ 俳優丸山定夫と桜隊の青春」 (YouTubeで配信中)

美味しさ染み染み


丸ごとが理想ですがそのサイズの鍋は無く、1/5サイズで作ってみました。
キャベツの甘味とアサリの旨味、ペロリと食べてしまいました。

枝豆とトウモロコシ


ビールは飲めないので、冷やした麦茶と!

畑のエメラルド


岩手町から新鮮な野菜が沢山届きました。
その中でひときわ輝いているのは、岩手町の名産品・キャベツ。
一度食べて見たかった野菜、有り難く頂きます!

永久鉛筆


ペン先が合金チップで出来ている鉛筆(?)。
鉛筆派の私、いつか試してみたいと思っていました。
なんとそれがフライングタイガーで! しかも1本110円!

終戦記念日とセミの声


自分が望むことを何でもやれるのは平和だからなのだと、心底感じた1日でした。

水色、なんてロマンチック!


「恋はみずいろ」の日本語詞は、青い空&青い海。
白い波に、あなたの青と私の青がとけあって水色になる、なんて・・・。
中学生には気恥ずかしい歌詞ですね。

思い出の合唱曲


中学生の時、クラス対抗合唱コンクールがありました。
その時に歌った「恋はみずいろ」の伴奏がとても素敵で、先生から楽譜をコピーさせてもらいました。
あんなに夢中で弾いていたのに、弾いてないと手が忘れてしまう。
変色してボロボロになった楽譜をコピーし直し、弾いてみました。
奈加靖子 アイルランド ソングブック 緑の国の物語

奈加靖子
緑の国の物語
アイルランド ソングブック