Blog

レニー様!


今日は「北とぴあ 音楽と本祭」のイベントに出展させてもらいました。
そしてレナード・バーンスタインの生きざまを学び、音楽の世界を満喫した1日でした。

夜遅い時間でも


くっきり映る影にも昼間の暑さが残ってました。

頑張って!と言いたいところですが・・・


この暑さ、ベランダのシャムロックちゃんにはもう耐えられないかも。

新札発行!


最近は現金を使う機会が減り、出会えるのはいつになるでしょう。
6年前のアイルランド旅行のユーロ紙幣が少し残っていました。
今の為替を考えると、ちょこっとラッキー!

アイス カフェ オレ


コーヒーを凍らせて作ったクマちゃんに、ごめんね~と言いながら熱々ミルクを注ぐのです。

今日から7月


今年も後半を迎えましたね。
今日は、録り溜めていたテレビ番組を見て過ごしました。

こちらも夏の定番野菜


麻婆茄子、たべたくなりました!

真っ赤なプチトマト


こういうのを見かけると、子供の頃、母がやっていたベランダ菜園を思い出します。

おすすめスポット


原宿駅近くに出来た東急プラザ原宿「ハラカド」。
この2階に、雑誌の図書館なるものがありました。
保存状態がとても良い1970年代以降の懐かしい雑誌を自由に閲覧出来るなんて、本当に素晴らしい!
ファッション、音楽、生活情報等々があって、改めて読みに来ようと思いました。

向日葵の花を贈りましょう


今日は、小泉八雲174回目のお誕生日です。
なぜ向日葵?
それは八雲作品に「ひまわり」というタイトルのものがあるからです。
奈加靖子 アイルランド ソングブック 緑の国の物語

奈加靖子
緑の国の物語
アイルランド ソングブック