Blog

スーパー女子会 その1


いつも私に冬のチカラ飯「鍋焼きうどん」をご馳走してくださる方が引っ越されるということで、最後の食事会をしました。
11名の参加で一品持ち寄りだったので、テーブルの上は豪華でした。

てんとう虫


なにか嬉しいこと、待ってるといいな。

6月14日、なにするの~!?


アイルランド大使館で頂いたチラシです。
大阪・関西万博で毎週末開催されている各国のナショナルデー、アイルランドは6月14日。
「その日は空けておいて!」って、これ絶対Google翻訳をそのまま使ってる・笑。

新しいスタイルで


レセプションで用意されていたものは、ひと口で食べられるオードブルばかり。
家庭的なシェパーズパイは、もう食べられないのでしょうか。

いよいよお披露目


四ッ谷に新しくオープンしたアイルランドハウスへ。
大臣の来日にあわせてレセプションがあり、初めて館内に入りました。
ずっと見ていたイメージ画よりも素敵!

鈴蘭


こんなに甘い香りがするなんて、知りませんでした。

純白つつじ


今年は昭和100年。
昭和の日、さわやかな風が吹く1日でした。

春の歌を集めたライブへ


三ツ矢直生さんのライブへ。
宝塚在団中からその歌声には定評がおありで、退団後には東京芸大で声楽を学ばれた、尊敬すべき上級生。
様々なジャンルを歌い分ける技術力にくわえ、愛あふれるパフォーマンスに、ただただ感動しました。

レプラコーンがやってきたのかも?


昨日の夕方、パラパラ降った雨があがり、見事な虹が現れました。
アイルランド的だねと、歓声があがりました。
写真が小さくて見辛いですが、綺麗な半円でした!

今回も大盛況!


春のケルト市、顔馴染みのお客様もお越しで、楽しい1日でした。
奈加靖子 アイルランド ソングブック 緑の国の物語

奈加靖子
緑の国の物語
アイルランド ソングブック