Blog

ケルティッククリスマス in 所沢


今年はアヌーナが来日。
私はいつもの様に物販のお手伝いをしました。
繊細なコーラスは、多くのお客様を魅了しました。

銀杏の大木


中目黒駅近くのお寺の境内にある銀杏の大木。
ユネスコ日本語教室の帰り道に眺める、この季節の楽しみのひとつです。

偶然にも


今、図書館で借りて読んでいる「らんたん」。
その中に時々登場するボナ・フェラーズ氏は、小泉家とゆかりのある人物です。
少年から青年へと成長する彼に、こんな形で出会えるとは驚きでした。
曾孫の小泉凡氏のお名前は、彼の名前から付けられたそうです。

予想に反して


朝ドラ「ばけばけ」の小泉八雲役を誰が演じるのか、その発表がありました。
こういうキャスティング、いいですね。
ますますオンエアが楽しみになりました。

元気な歌声


川崎の保育園で、少し早いクリスマスコンサートでした。
♪ ぼくのミックスジュース 、みんなで歌いました!

イギリスから


クリスマスのお菓子が詰まった小包が届きました!

表参道の街路樹


昨日はお天気に恵まれ、美しい秋の眺めでした。

ありがとうございました!


アイルランド演奏ツアー「旅の報告会」、無事に終了しました。
バリーズの紅茶、フィグロール、そしてとっておきのテイトークリスプスも楽しんで頂きました。
言葉だけよりも写真や動画を見てもらったほうが、何倍も伝わるのだなぁと思いました。
楽しかった3週間の思い出を皆さんと共有出来て、嬉しかったです。

ここだけ夏!?


電車で少しだけ郊外へ移動したら、「この一列だけ夏」景色に出会いました。

夏場のことは忘れて・・・


青空が広がって、あたたかくて、気分があがって、すべてが快適!
お日様って凄い!!
奈加靖子 アイルランド ソングブック 緑の国の物語

奈加靖子
緑の国の物語
アイルランド ソングブック