Blog

シャムロックを飾って


先日ダブリンで行われていたセント・パトリックス・デーのパレード。
司会進行をしていた女性の胸元を飾るシャムロックが素敵でした!

こちらも育ってます


ベランダのシャツロック、小さな喜びです。

足元では


桜が咲き始め、皆、上を向いて歩いていますが、その下ではタンポポが咲いています。

オスカル様っ!


目黒区図書館の掲示板で、労働条件改善を叫ぶオスカル様。
こんな使われ方って・・・涙。

君の名は?


ひこにゃん? しまねっこ?
「いえいえ私は、にゃよいです」
足立区の図書館で出会いました。
頭にかぶった赤い本がチャームポイントです。

三寒四温の中


桜が咲き始めました。

開演前のティータイム


「トムの庭」のセッティングが終わってひと息。
手作りスコーンとアールグレイをご馳走になりました。

これは運命!?


「トムの庭」の店長さんが大切にされている物語、私も借りて読んでみました。
主人公と一緒に冒険を楽しんでいたら、驚いたことに♪モリー・マローンの一節が!
昔から広く愛されていた歌というのは本当だったのですね。
この物語が導いてくれた・・・この場所で歌うことは初めから決まっていたような、そんな気がしています。

名古屋にて



「トムの庭」でのコンサート、無事に終了しました。
宗次ホールとは違って、近い距離で、ソングブックについてのお話も自由に出来て、終始心地よい時間でした。
お越し下さった皆様、ありがとうございました!

岐阜にて


「喫茶星時」でコンサートでした。
雨が降る中、お集まり下さった皆様、ありがとうございました!
奈加靖子 アイルランド ソングブック 緑の国の物語

奈加靖子
緑の国の物語
アイルランド ソングブック