Blog

黙祷


東日本大震災から11年。
コロナ禍生活が始まって2年。
時が過ぎるのは早いのか遅いのか・・・。

4冊購入しました


妖精物語、昔話に関する本ばかりです。
新しいお話を探したいと思います。

新宿へお出掛けの際は


新宿タカシマヤにある紀伊國屋書店では、毎年恒例の「アイルランド フェア」が開催されています。
アイルランドの書店に来たかの様な一角、どれを買おうかと迷います。
今月末までやっていますよ。

セットのスイーツは・・・


バニラアイスのクリームぜんざいでした。
22日の宗次ホールの終演後何も食べていなかったので、最後までペロリと美味しく頂きました。

ランチタイムにも是非!


19日の会場の「トムの庭」、ランチタイムには北欧風のお食事も頂けます。
私が注文したのは、春色ドレッシングの山盛りグリーンサラダが添えられたミートボールご飯。
セットだとスイーツと飲み物が付いています。

ご予約お待ちしています


今月18日岐阜、19日名古屋で「緑の国の物語」出版記念ライブを行います。
詳しくはHPのスケジュールをご覧下さい。
どちらも個性的なカフェです!

目黒区の図書館で


私の本がある・・・と、借りてしまいました!
大好きな図書館の棚に並んでいるなんて、夢みたい~。
もちろん直ぐに返却して、次の借り手の元へ届けます。
見知らぬ人同士を本が繋いでいくって、不思議ですね、

春なのに・・・


私にとっての冬のご馳走「鍋焼きうどん」、無理言って作ってもらいました。
ふきのとうの天婦羅と桜餅も用意して下さり、お土産にはちらし寿司!
冬と早春をお腹いっぱい味わいました。

ひな祭り


これ実は「箸置き」です。
今年は久し振りに飾ってみました。

厚手のコートを脱いで

まだひんやりとはしていますが、ダウンコートでは重く感じます。
セーターも着たくなーい!

奈加靖子 アイルランド ソングブック 緑の国の物語

奈加靖子
緑の国の物語
アイルランド ソングブック