Blog
春風の中
Apr 9, 2022

ソプラノのサロンコンサートへ行って来ました。
宝塚音楽学校の音楽会で歌ったオペラアリアもあり、本当はこんな感じだったのね・・・と聞き入りました。
クラシックからアイリッシュソングへ、元いた場所から随分遠くに来てしまいました。
小さな幸せ、希望
Apr 8, 2022

菜の花の花言葉です。
映画パンフレットの横で
Apr 7, 2022

アイルランドの紅茶「ビューリーズ」を販売していました。
目立つ説明がなかったので、映画と関連していることに誰も気付かないのでは・・・。
小売店に出回らないので、貴重なのに!
それぞれの言い分
Apr 6, 2022

映画「ベルファスト」を観てきました。
直視するのが苦しくなる場面もありましたが、主人公・バディ少年の表情、音楽や台詞など、印象に残るものがいくつもありました。
そんな中、ソングブックで私が書いた国旗の色についての文章を思い出しました。
「異なる伝統を持つ人々の、互いを尊重し合う友情と平和」
昔も今も、大切なことは同じです。
さくら色の毛布
Apr 5, 2022

散った花びらが、すみれの花を温めていました。
ふ・わ・ふ・わ ~!
Apr 4, 2022

「幸せのパンケーキ」でお茶会でした。
チョコレートソースをたっぷりかけ、口いっぱいに頬張る幸せ!
歌声の力
Apr 3, 2022

駅前でゴスペルコンサートをやっていました。
久し振りに聞く大勢の歌声、声の重なりから生まれる波動に足が止まりました。
ようこそ!
Apr 2, 2022

おとつぶハープが届きました。
でもこれは、私の注文したものが完成するまでの仮のハープ。
丁寧に調整されたことがわかる楽器で、お借りしているというのもありますが、大切に弾かせてもらおうと思っています。
また来年・・・
Apr 1, 2022

次に桜を見るころ、世の中はどうなっているのでしょうか。
新年度が始まりました。
パブランチ
Mar 31, 2022

アルコールを飲めないくせに、パブの雰囲気は大好き!