Blog
平和を願って
Jul 5, 2022

アイルランド大使公邸に飾られていました。
大使は国連の常任理事を務められた経験もあり、静かで深いメッセージを感じました。
今日は、おとつぶハープを連れて
Jul 4, 2022

「絶滅したオオカミの物語」の出版記念レセプションで、ミニミニコンサートを依頼され、久し振りに大使公邸へ。
アイルランドで繋がる、色んな分野の方々とのおしゃべりを楽しみました。
不安しかありませんが・・・
Jul 3, 2022

日本語教室で使っているテキストです。
アシスタントも半年が過ぎ、なんと秋からクラスを担当することになりました!
晴れ舞台
Jul 2, 2022

ボランティアで参加している日本語教室の学習者による「小噺発表会」でした。
浴衣を着て、扇子と手拭いを持って、お囃子の音楽と共にステージに上がって、ふかふかの座布団に正座して・・・。
「人前に立つ」って、何事も上達への近道ですね。
救世主となるか!?
Jul 1, 2022

結露しないネッククーラーを買ってみました。
7月になったばかりなのにこの暑さ。
少しでも和らげてくれるのなら・・・。
季節に関係なく
Jun 30, 2022

ハープの弦を張り替える時には、どういう訳だか滝の様な汗が出ます。
それはまるでホットヨガでデトックス・・・。
今日もいい汗かきました。
外出は日が暮れてから
Jun 29, 2022

西の空がピンク色になった頃、お買い物へ出掛けています。
赤・白・黄色
Jun 28, 2022

赤色の百合があるのですね。
チューリップみたい・・・。
暑さを忘れるには・・・
Jun 27, 2022

梅雨明けと同時に真夏日がやってきました!
こんな時は怪談話でも読んで・・・もダメでした。
今日は小泉八雲の誕生日。
新聞記事になりました
Jun 26, 2022

伊勢市長表敬訪問が新聞記事になりました。
私は初代君が代とアイルランド国歌を歌唱しましたが、マスクを付けたままの姿は現在の状況をよく表していると思います。
https://www.isenp.co.jp/2022/06/24/77132/
