Blog

熊野とケルト


似通った精神世界があるようです。

あと3ヶ月待てば


早くセツさんの物語を観たい!
NHK朝ドラ「ばけばけ」楽しみです。

折り返し


今年も半分過ぎました。
秋以降、初めての北海道など楽しみな予定が幾つもあります。
それまで、健やかな毎日を心掛けたいと思います。

今日のおやつ


名古屋のお土産を頂きました。
シロノワール、食べたことないからなぁ・・・。

花屋の店先に


桔梗が並んでいました。
一瞬「もう秋!?」と思いましたが、明日は6月最終日。
これからが暑さとの戦いです。

会話が弾みました


ユネスコ日本語教室、今日は私の今期担当最終日でした。
架空の地図を作って街の様子を説明するゲームで盛り上がりました。

今日は・・・


小泉八雲の誕生日。
175才です!

子供たちのその後


継母に魔法で白鳥に変えられた子供たちは、長い間あちらの海こちらの海で過ごすことに。
300年後、その呪いから解放され人間の姿に戻りましたが、残酷なことに子供の姿ではなく老人の姿でした。
そしてそのまま亡くなり、風と共に消えてしまいました。

嘆きの声が聞こえてきます


昨年の夏、ダブリン散策中に偶然見付けた「リルの子供たち」のオブジェです。
人間から白鳥に変わる様がリアルです。

これも読まなくては


アイルランドの妖精物語の本も沢山控えています。
表紙は有名な「リルの子供たち」。
まさに今、継母から魔法で白鳥に変えられたところ!
奈加靖子 アイルランド ソングブック 緑の国の物語

奈加靖子
緑の国の物語
アイルランド ソングブック